明けましておめでとうございます
ゆぅりです。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なんとこのブログも11年目らしい。毎日書かなくなってから何年か経ちますが、それでも去年はちょっと書いていることも発見したよ。
ということで、読みに来る人がいないことを良いことに、心の叫びを書いて行こうかな~と再出発です。ご愛読のほどよろしくお願いいたします。
日常は一昨年あたりからインスタに移り、ツイッターもほぼ現れていませんが、これぞ!という時には現れますので、その時は拾ってくださいね。
今日はご挨拶だけで、また、宇宙旅行の話などしたいなーと思っています。お越し頂きありがとうございました~
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なんとこのブログも11年目らしい。毎日書かなくなってから何年か経ちますが、それでも去年はちょっと書いていることも発見したよ。
ということで、読みに来る人がいないことを良いことに、心の叫びを書いて行こうかな~と再出発です。ご愛読のほどよろしくお願いいたします。
日常は一昨年あたりからインスタに移り、ツイッターもほぼ現れていませんが、これぞ!という時には現れますので、その時は拾ってくださいね。
今日はご挨拶だけで、また、宇宙旅行の話などしたいなーと思っています。お越し頂きありがとうございました~
スポンサーサイト
宇宙旅行は本当に新鮮だった
ゆぅりです。
ブログ、やめていないです・・・やっぱり書いちゃう。
NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA@静岡エコパアリーナ初日の宇宙旅行へ行って参りました。
お友だちにつないで頂いた縁、大切にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
続きに、だらだらとネタバレを含む内容をメモとして残します。
超私的な内容で順不同です。
ご理解のある方のみお読みください。
今日もお越し頂きありがとうございました。
ブログ、やめていないです・・・やっぱり書いちゃう。
NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA@静岡エコパアリーナ初日の宇宙旅行へ行って参りました。
お友だちにつないで頂いた縁、大切にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
続きに、だらだらとネタバレを含む内容をメモとして残します。
超私的な内容で順不同です。
ご理解のある方のみお読みください。
今日もお越し頂きありがとうございました。
エントリータイトルさえ浮かばない
番組でしたね。
期待していた特番。
皆さんはいかがでしたか。
ゆぅりです。
ご無沙汰しております。
このブログ、間もなく10年目に突入しようというところ。
すっかり筆が進まなくなりました。
続きに納得の行かなかった特番にモノ申しておきたいと思います。
何日か経ったら、少しは和らぐだろうと思っていた気持ちは変わらずでした。
今日もお越し頂きありがとうございました。
期待していた特番。
皆さんはいかがでしたか。
ゆぅりです。
ご無沙汰しております。
このブログ、間もなく10年目に突入しようというところ。
すっかり筆が進まなくなりました。
続きに納得の行かなかった特番にモノ申しておきたいと思います。
何日か経ったら、少しは和らぐだろうと思っていた気持ちは変わらずでした。
今日もお越し頂きありがとうございました。
グリーンマイル 関東圏スポーツ5紙
ゆぅりです。
実に久しぶりな更新。日々、更新している友人にアタマが下がります。
加藤シゲアキ主演の舞台「グリーンマイル」が2017年9月30日(土)にスタートしました。
初日に行われたゲネプロと囲み取材。その記事が載ったスポーツ紙5社を続きに載せました。まだご覧になられていない方はどうぞ。言葉の表記ひとつで雰囲気が変わりますね。どの記事も優しさがあります。
わたしは9月30日と10月1日に観劇させて頂きました。
初日、冒頭のセリフの音(トーン)がシゲアキさんではなく、完全にポール(役)だったことが印象深く耳に残っています。しばらくの間、だれかしら?と疑ったくらいでした。
初日は全員が緊張していたのか、滔々と続くセリフの中での甘噛みや、笑いの場面でのセリフが飛び交うテンポがぎこちなかったのですが、二日目は自然な流れに変化していました。皆、たけのこのような成長ぶりでした。
重要ポイントとなる部分の所作も、物語を理解するに易く変化していました。これからも会場の反応によって変化していくのだろうな~と感じました。
なので、グローブ座に置かれているアンケートには感想を書いて帰路につきましょう。って言うわたしは出していません><
最終日まで、鍛え上げた身体と健康な日々で駆け抜けてください。あ、シゲアキさんへ。。。
今日もお越し頂きありがとうございました。
実に久しぶりな更新。日々、更新している友人にアタマが下がります。
加藤シゲアキ主演の舞台「グリーンマイル」が2017年9月30日(土)にスタートしました。
初日に行われたゲネプロと囲み取材。その記事が載ったスポーツ紙5社を続きに載せました。まだご覧になられていない方はどうぞ。言葉の表記ひとつで雰囲気が変わりますね。どの記事も優しさがあります。
わたしは9月30日と10月1日に観劇させて頂きました。
初日、冒頭のセリフの音(トーン)がシゲアキさんではなく、完全にポール(役)だったことが印象深く耳に残っています。しばらくの間、だれかしら?と疑ったくらいでした。
初日は全員が緊張していたのか、滔々と続くセリフの中での甘噛みや、笑いの場面でのセリフが飛び交うテンポがぎこちなかったのですが、二日目は自然な流れに変化していました。皆、たけのこのような成長ぶりでした。
重要ポイントとなる部分の所作も、物語を理解するに易く変化していました。これからも会場の反応によって変化していくのだろうな~と感じました。
なので、グローブ座に置かれているアンケートには感想を書いて帰路につきましょう。って言うわたしは出していません><
最終日まで、鍛え上げた身体と健康な日々で駆け抜けてください。あ、シゲアキさんへ。。。
今日もお越し頂きありがとうございました。
サーティワン
🎉🎊まっすー🎂💕
31歳のお誕生日
おめでと~う❗
弛まない努力が底知れぬ魅力を支えている
当たり前と思って日々精進していることが
知らず知らずの間に身体について花が咲く
生まれ持った素質を大切にしているところ
それを理解して大切に育てているところ
とても大変なことなのに表に見せないよね
キープする大変さをいつも語ってくれて
それを実践して見せてくれているところも
一般人のわたしからしたら驚きでしかない
増田貴久は本当にすごい!素晴らしい!
31歳もまっすーワールドを見せてほしい!